ゆる活ナースayakaのブログ

体力ねえ!メンタル弱い!勉強できねえ!特別な資格もねえ!ADHD傾向で忘れっぽい!そんな看護師として生きるのが辛い素質のある私が、幸せに生きるためにたどり着いた道を書くブログです

毎日辞めたい…辛い「新人看護師1年目」を上手く乗り越える方法知ってる?【お悩み相談】

 

こんばんは、ゆる活ナースayakaです!

この記事では、twitterで看護師についての質問を募集した時に寄せられた質問にお答えしてみました!

新人看護師1年目って本当に辛いし、悩みがいっぱいですよね…今日はそんな新人看護師さんのお悩み相談に答えたいと思います!

新人看護師1年目を乗り切る方法

質問:新人看護師1年目って・・・?

 

いつもTwitter見させていただいてます!
わたしは看護学生で2月の国家試験に合格したら春から看護師として働きます!!
あやかさんのプライベートがすっごく充実してらっしゃって、わたしも看護師になったらあやかさんみたいに仕事もプライベートとも充実させたいです。
一年はやはり、人間関係や慣れない仕事で苦労しそうなイメージがあるのですが、うまくやっていくコツとゆうか、こうゆう考え方をして日々過ごした方がよいなどよければアドバイスがほしいです!
  

看護師3年目のわたしの回答

 

多分、新人1年目にぶつかる壁って、皆同じようなところだと思うんですよね。きっとわたしも同じ気持ちを体験しているはず(笑)

新人看護師さん時代のわたしの経験を踏まえて、書いていきたいと思います!(新人看護師の悩みの解決方法の記事も書いたので読んでね↓) 

実際にわたしが体験したことなので、少しでも参考になるといいな。
 

 看護師1年目を乗り越える励みになるものとは…

f:id:ayapix:20160904132309j:plain


1年目はですね、ぶっちゃけツライです(笑)
わたしなんかは、毎日「辞めたい」しか考えてませんでした。

みんなツライです。もうそれは看護師になるなら #あるある なことだし、社会人1年目って看護師に限らずともツライもんだと思います!

わたしが言えることはただ一つ。同期と慰めあって頑張ってください。本当同じ悩みを抱える同期はなくてはならない存在です。同じ苦しみを抱えるので、一緒に乗り越えようと励みになるし、すごく仲良くなれます(笑)

わたしは最初に勤めた病院で、同じ病棟に同期がいなくてかなり苦しみました。新人1人って、かなり辛いもんがあります。

でも病棟は違うけど、ずっと励ましあって頑張ってきた同期がいて、彼女たちがいたから頑張れたなという点が凄く多いです!病院やめた今でも遊んだりするし、彼女らと出会えたからあのくそ病院(笑)に入ったことも今ではよかったかなと思えます!

それくらい、同期の支えは大きなものです。

 

看護師1年目は「仕事ができないのは当たり前」

 

あとは最初はね、1年目だからね、仕事出来ないんです。簡単に言うとお邪魔虫!(言い過ぎか)

でもそれは仕方ないです、当たり前です。むしろ1年目からできたら、ベテラン勢の今まではなんだったのよ…ってなりますよね。

1年目の新人が、看護師になって何年も経ってる先輩と同じ仕事ができるなんてことはないですから。むしろ、そう思ってることがおこがましいぐらいですww

私もそういえば、死ぬほど怒られたなあ…ときには理不尽なことも言われましたなあ…
って、皆そんなもんなんです。

怒られはするけど、できない自分を責めなくてもいいです。

怒られたら、「自分」が怒られてるんじゃなくて、「自分のやった行為」が怒られてると思ってください。あなたの人格否定をされてるわけじゃない。だから傷つかなくてもいい。その失敗した行為を直していけばいいんですよ。

 

新人看護師1年目がやるべきこと 

 

しっかり頑張れば徐々に上も職場の人間も認めてくれるし、やりやすくなる。

なんていうか、1年目は「信頼を獲得していく」って感じです。

1つ1つ言われたことを素直に丁寧にやっていく。失敗したことを振り返って学んでいく。そうすると徐々にできるようになってくるし、先輩方もだんだん信頼してくれます。

1年目が終わる頃には、だいぶ過ごしやすくなります!

2年目には新しい新人が入ってくるので、先輩方の目が離れるのでさらにやりやすくなります(笑)目をかけられてる1年目のうちに、いっぱいわからないことを聞いておいてください!

 

新人看護師1年目、時には逃げるが勝ちっていうのはある

 

そんでね、どうしても場所が合わないなら変えればいい。

ってわたしは思いますよ!

その場所が全てじゃないんです、選択肢は色々あります。それを意識するだけでも多分だいぶメンタル的に違います!!

 

看護師1年目の選択肢に転職があってもいい

 

わたしの友達は3ヶ月でメンタルやられて違うところに転職というか再就職した子がいます。

前にいた病院は給料重視で選んだ職場で、地方の公務員になれるってことでバリバリ系の看護師が多かったんですって。んで、先輩たちが怖すぎて、メンタルやられて、ちょっと療養寄りの病棟に転職したんだって。

その子は新しい就職先が合っていたみたいで、「今のとこにきてから辞めたいって思わない。」って言ってました。今もその場所で看護師、続けています。

辞めるってことは、それは別に悪いことではないんです。

頑張ってみて無理だったら、辞めてもいい。我慢しすぎなくてもいい。

わたしも前の職場辞めてから、毎日が楽しくなったのでそれを同じように悩んでいる人に伝えたくてtwitterで相談にのってみたり、このブログも書いていたりしてます。

わたしの考え方とか経験が、少しでも苦しんでいる誰かの役に立てたら嬉しいなって思ってます!

 

 看護師1年目を乗り切るコツは…?

f:id:ayapix:20160904131318j:plain


看護師1年目は先輩へのアピール力が大事

 

もう人間関係はアピール力が大事です!

実際に忙しそうな先輩方に質問とかするのは遠慮しがちだけど、怖がらずにした方がやる気あると思われます。

1年目の面談のときに

「あなたは質問とか自分からしないから皆にやる気ないって思われてるわよ」と副師長さんに言われて号泣した思い出がありますwwww(わたしはかなり遠慮しちゃってましたね…逆効果でした;;)

積極的に質問をするのは「やる気アピール」になります。人は意外と頼られると嬉しいもんなのです!(後輩が出来てわかった)

怖いですよ。怖いですけど、やるしかないんです。だってわかんないんだもん。もうね、聞くしかないことが多い。だったらもうどうせならアピールしちゃえ!って思ってください。

やる気なくてもやる気あるようにアピールしてください。(※ここテストに出ます

それをするかしないかで結構評価が変わると思いますよ!

 

看護師1年目は「挨拶」でやる気アピール


あとは当たり前だけど挨拶って、大事です!

挨拶も堅苦しい感じというか、丁寧な敬語を使うってことが大事なわけでなくて、今日もご指導よろしくお願いします!って元気をアピールするのが大事なわけです。

朝からボソボソおはようございます…って言ってる人ってやる気なさそうに見えるじゃないですか(笑)だから、アピール力が大事です。

わたしもまだまだ出来てないですが、3年目の戯言だと思って聞いてくださいw

 

看護師1年目の最終手段 

 

そんでね、今、辛い人は「辞める」ことを考えてみてもいい!

ここでしか働けないと思うと、辛いじゃないですか。でも、逃げ場所があると思えるだけで頑張れたりするものです。

わたしは転職をしてすごく生きやすくなりました。職場は、探せばそこ以外にもたくさんあります。その場所がすべてではないと思っていた方が楽です!


わたしはくそやろうナースで、看護師なんか辞めたい…ってずっと思ってたんだけど、2年目の終わりに転職をして、新しい職場に恵まれ看護師を楽しいと思えるようになりました。今年で看護師5年目になります。

わたしが今日まで頑張れたのは、本当にあのとき勇気を出したから。こんな奴がいるんだな〜って、わたしの経験がが少しでも参考になれば嬉しいです!

 

あなたは看護師楽しいと思えていますか?
思えていない人は、もしかしたら環境が合っていないだけかもしれません。

あなたもわたしみたいに自分に合った職場に変えるだけで、その辛い毎日が変わるかもしれませんよ!

【紹介】わたしのお世話になったサイトさま↓

 

あなたに読んで欲しい、おすすめ記事はこちら↓


↓ 日常生活を覗きたい・ゆるく絡みたい人はこちら

ayaka@ゆる活ナース (@hapinsayaka) | Twitter

 ほんじゃ、ばいちゃ〜〜!

ゆる活ナースayaka