ゆる活ナースayakaのブログ

体力ねえ!メンタル弱い!勉強できねえ!特別な資格もねえ!ADHD傾向で忘れっぽい!そんな看護師として生きるのが辛い素質のある私が、幸せに生きるためにたどり着いた道を書くブログです

文章を書くことが嫌いな私が、ブログを好きなただ1つの理由。

 

こんばんは、ゆる活ナースayakaです!

 

f:id:ayapix:20160425215429j:plain今日は私がブログを好きな理由についてお話ししようかと!

 

何のためにブログを書いているんでしょう?

文章を書くのが好きな人、誰かに伝えたいことがある人、

毎日を楽しく過ごしたい人・・・

 

それぞれ書く理由というものがあると思います。

 

 

 

わたしがブログを書く理由

 

ブログは、「自分の自信」になる

 

私は、もともと文章書くことは大嫌いなんです。


考えていることを喋ることは好きなのですが、文章に起こすということがとても苦手です 。文字を書くのも嫌いです。仕事で毎日書いている看護記録も、苦痛でしかない(笑)

 

それでも私はブログは好きです。

 

それは何故かと言うと「私の自信になるから」の一言に尽きます!

 

自己満では終わらせないブログの魅力

 

以前書いた記事で書いたことがあるんですが、

わたしはこのブログを自己満エールとして書いています。

 

↓この記事ですね!

 

一応、自己満とは言っていますが、

結局誰からも反応がこなかったら多分書くことをやめてしまうと思います・・・

人からの反応って、とっても嬉しい!!!

 

ありがたいことに、ブログを書いていて何かしらの反応が返ってきます。

読みましたのメッセージ、リツイートやいいね!・・・

私の言葉が誰かに届き反応もらえるということに凄く喜びを感じます。

 

この場を借りて・・・

本当にありがとうございます!!

 

わたしは色んな人の記事を見ますが、あまり反応をすることをしていませんでした。見て、受け取るだけ。(最近は、少しずつだけど、いいと思ったも記事には反応をするようにしています!

 

書いてる側からしたら、見てもらえるだけでも嬉しいことだけど・・・

ブログというのは、誰が見ているのか実感がわかない。自分の伝えたいことが、どう伝わっているかわからない。

だから、ブログという世界にとって、反応というのは凄く励みになるものなんですよ!

 

だから自分が応援したい人には、「メッセージ、はてブ、スター、RT、 いいね!」しましょう。絶対嬉しいです!(わたしも待ってますw

 

さらに1段階上の幸せを体感できた

 

f:id:ayapix:20160429035758j:plain

 

さらに反応をくれた中の数人は、実際に人生を変える行動を起こしてくれています。


私の言葉が人に響くということだけでも奇跡的なのに、さらに行動を起こす人がいるということは、本当に「自分が生きている意味」というのを感じることができているのです。

 

「あやかさんに影響されました」

わたしの発信で誰かの人生になにかを起こした。わたしの生きた印のような。そんな言葉はもう宝物でしかありませんよ・・・

 

私のこれから生きていく糧となる言葉です。与えてもらうのはわたしです。わたしはわたしの書きたいことを伝わるように書いて、それで与えられるのは結局わたし。

ブログやって本当よかったなあ、、と思います。

 

このブログは私が何かを与えるというよりも、私に与えてくれるものの方が多いものなのです。

だから人に伝えるのが苦手でも、文章を書くのが苦手でも嫌いでも、ほそぼそと続けているんだろうな、

 

 誰にどんな言葉が刺さるかはわからないから面白い

 

わたしの影響で転職した子と話をしていたときに、「転職ってすごい大変だったよねー」という話をしました。

多分、転職の情報を得ても行動しない人って、いっぱいいるんですよね。

 

でも、実際にわたしのブログを見て行動した子は、わたしの書いた一言が刺さったから行動したって言ってくれたんですよ。

 

本当に行動にうつせる人はごくわずかなんですよ、悲しいことに。環境を変えるのが怖いっていう人が多いと思うし、「行動する」って「悩む」ことの何十倍もエネルギーを使うことだからしょうがないですけどね。

【看護師ブロガー】わたしがこのブログを書く理由【半径5メートルの野望】 - ゆる活ナースayakaのブログ

 

この記事の、「行動にうつせる人はごくわずか」ってところがなんか刺さったみたいです。

 

その言葉でさらにブログ好きになりました。わたしのたった一言でなにかが変わるって、単純に凄く面白いじゃないですか!

 

自分の発言でなにかが変わるなんてこと、そうそうない。そんなことがあって、しかもブログで出来ちゃうなんて、凄くないですか?

 

そんなわたしのブログの運営方針

 

だから、私がブログ記事を書くときに気をつけていることは
「私にしか書けない記事を書く事」です!

 

わたしは自分で言っちゃいますと、結構「承認欲求」強めです(笑)

 

だから、自分の承認欲求を満たすには自分にしかできないことをやるしかない!

 

そういうことって実は、社会で組織の一員として働きながら見つけるって難しいことなんではないでしょうかね。かなり自分にストイックとか、やることが明確な人じゃないと難しい・・・

 

私は、社会で組織の一員として働いている時に、これって別に自分でなくてもできると思ったし、この場から自分が抜けてもなんのへんてつもなく日常は回り続けるな、って思った。

 

その仕事はもちろん社会を動かすうえで必要な仕事だし、何かしらの役に立っているけど、でもどうにかすれば、代替の利くことが多いのです。

 

そんな私にとって、ブログは会社員では埋められない自分の承認欲求を満たす役割をしてくれる。

 

こんなにはっきりと、自分のやったことが反映されるものはないと思います。

ブログは、人の役に立ったらたくさん読まれるし、頑張った分は結果に出るから、すごくわかりやすい。

 

色々と考えすぎちゃう私にとっては、この分かりやすさがすごく救いです。

 

看護も然り、対人の仕事って、正解がないからわかりにくい。仕事の相手も選べないし、人間同士だと合わない人もいるじゃないですか。ブログは、たくさんの人を相手にして発信して、その中の何人かがわたしの出すものを好んでくれたら成り立つ。そんな世界が好きです。

 

まとめ

 

f:id:ayapix:20160429035205j:plain

 

わたしがブログを好きな理由はまとめるとただ1つ!

自分のためになるからです!

 

自分の欲求を満たせて、自分の生きる意味を残せて、自分を成長させてくれるこのブログが好きです。 

 

ぜーんぶ、自分のため!(笑)

その「自分のため」が誰かを動かしたり、ちょっとでも癒しになったり、笑ってもらえれば最高だよねえ。

 

わたしは「自分のため」しか、人に伝染しないことを知っています。心がのっているものが人の心を動かすんですよね。だから自分の幸せを追い求めて、ブログを書き続けますぜええええい。

 

 

↓ 日常生活を覗きたい・ゆるく絡みたい人はこちら*

   

↓ こちらの記事もあわせてどうぞ!

 

おわり